ベクトル➡️の重要性
おはようございます☀︎
サンエイ牧場事務補佐asukaです(o^^o)
なんとか遅れていた2番草の収穫とコーンサイレージの収穫作業が昨日終わりました\(^O^)/
中央通路の大掛かりな改装工事に伴う2回搾乳から始まり・・・2番草・・・コーン。
スタッフは、過酷な1ヶ月半を無事乗り越えました。
様々なトラブルに見舞われながらも、スタッフ間で連携を取りながら、なんとか乗り越えました。
ほんと、こういう時の【連携】【共有】【話し合い】+みんなが同じ方向性を持って作業を進めていくって大事だな・・・っと改めて実感しました。
牧場で事務作業をしていて実感すること・・・
サンエイのスタッフは、職業経験・学歴・性別・年齢・人生経験・国・・・など様々な人が集まっている結構特殊パターンな企業で
更に・・・場内作業においても、いくつもの課に分かれているけれど、作業するときは課の垣根を越えて同じ作業をするというこれまた特殊形態。
何か1つ作業するにしても、その事柄に対して【個々の温度差】が激しく、考え方や方向性(最終的にはこうしたい!という事も含めて)に大きく開きがあるな・・・という実感はありました。
それが、今回の過酷な1ヶ月間の間に起きた様々なことへの対処法にはっきりと現れた形でした。
【(事柄に対する)個々の温度差】
【方向性】
【認識】
みんなのベクトル(➡️)が、長さも、向きも、大きさも・・・バラッバラで、正直危機感を感じていました(個人的に)💦💦
でも、今回の1ヶ月でなんとなく揃ったな・・・と思う瞬間があり・・・そういう時は作業がスムーズに進む。
やっぱりみんなで同じベクトルを持つって大事。
そう感じました。
一番下っ端スタッフで、偉そうなことを言える立場ではないのですが・・・今
回のを機に・・・もっと良い企業になっていったらいいな・・・と、切に願うのでした。