デイリーナビTV サンエイ牧場が掲載されました

2025.5.16お知らせ

 

先月、酪農専門チャンネルのデイリーナビTVさんにサンエイ牧場を掲載して頂きました。

 

インスタの方では載せていましたが、皆さん観ていただけたでしょうか?
サンエイ牧場ロボット牛舎稼働後、初の取材で詳しく今回の導入機械や牛舎の構造等
また酪農牧場でありつつも搾乳以外の取り組みも含め詳しく紹介させていただいています。

 

当牧場が採用しているロボット搾乳機は、4区画で8機
なかなか珍しいであろうGEAのものを採用しています。
こちらのロボット搾乳機は前絞りからデッピングの仕上げまでを搾乳機を付けた状態で行う仕様のもの。
旧パーラーで使用していたものがGEAだったという事もあり、同じソフトウェアと連携できることなどを考え採用した形です。

取材時はまだ半分ほどしか入ってなかった牛たちも現在ではほぼ満床で稼働中
体細胞なども低水準を保っており高品質な牛乳を生産出来ている状態です。

ロボット牛舎に牛群移動し始めたころは、知らない環境に警戒していた牛たちも
システムを覚え始め慣れていくとのびのび過ごしやすそうにしています。

移行も想定していたよりはスムーズで、牛を管理している成牛部の方々の連携努力も有り
大きな問題もなく現在も稼働中です。

 

その他、今話題になっているロケット打ち上げに使用するための燃料として
牛の糞尿からとれるメタンガスの提供
大樹の地産を盛り上げ魅力的なまちづくりに参加するための物産づくりへの協力など
文字だけではなかなか入ってこないであろう情報をわかりやすく動画として発信して頂いてます。

 

よろしければ是非ご覧ください💁‍♀️